« 2018年7月に大分に引っ越し | トップページ | 経営情報の難易度の落差 »

過去問にぼちぼちと着手

先月7/1から大分県のある市の観光協会で働くことになった。
観光分野は近年求められることが多様化しつつ、体制が追いついていないところが大半で、今の勤務先もそうだ。
一番難しいのは、事業内容に営利の側面と非営利の側面が混在することだろう。
改めて診断士試験の勉強をしてきてよかったと思っている。

ここ数年引っ越しが相次いだこともあり勉強から遠ざかっていたが、改めてまた勉強を始めている。と言っても、過去問題集を買ってぺらぺらページをめくっている段階だが。
まだ覚えているところもある一方、さっぱり分からない部分もある。
どこまで続くか分からないが、とりあえずは来年の7科目受験再開を目指したいと思う。

|

« 2018年7月に大分に引っ越し | トップページ | 経営情報の難易度の落差 »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

1次は過去問を何回を数回やれば5割は取れます。
私もここ数年の1次試験はすべて過去問オンリーでした。
もちろん今年の法務や過去の情報のように過去問だけでは
お手上げの科目もありますが・・・

お仕事で診断士勉強の経験が生かせそうであれば
なおさらモチベーションが上がりますね。
私はあまりこれまでの社内の経験や診断士知識が
生かせそうにない部署におり、合格を機に他の部署への異動願いを出そうと思っています。

お互い頑張りましょう。

投稿: 44歳男性 | 2018年8月11日 (土) 00時29分

44歳男性さん
少しはリフレッシュできたでしょうか?
過去問は必須だと思い、ぼちぼち始めたところです。
経済や財務など、あまり流行り廃りに関係ない科目は特に有効ですよね。
問題は、あまり過去問にとらわれない科目の対処法ですね。私はいつも法務がネックで、特に勉強を始めた時期が会社法が主で民法はごくわずかだったので、その時のイメージが抜けず、民法はついおろそかになってしまいます。勉強の仕方もよく分からないですし。
まあまだ再開したばかりですし、ぼちぼちやっていきます。
一緒に頑張っていきましょう!

投稿: 正太郎 | 2018年8月12日 (日) 09時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 過去問にぼちぼちと着手:

« 2018年7月に大分に引っ越し | トップページ | 経営情報の難易度の落差 »