組織は戦略にしたがう、のか?
5/1からスタッフがふたり増え、自分を含めて3人体制となった。
今はまだ少しずつ業務を割り振りしているところだ。
1人体制はもちろんのこと、3人体制でもやれることは限られる。
もちろん、それなりに仕事の分担を決めるのだが、経営理論で習ったところの「組織は戦略にしたがう」は、どこまで信じていいのか疑問に感じ始めている。
人事権がはっきりし、お金も潤沢にあれば「組織は戦略にしたがう」は言えるだろうが、そうでない場合、むしろ「今いるメンバーの力量からやれる範囲のことをやろう」というのが無理のないやり方となる。
もちろん、大きい方向性は保持しておかなくてはならないが、戦略そのものが最初から人的なキャパシティをオーバーしたものであると、組織は成り立たない。
「戦略は人的キャパシティにしたがう」という考えもあっていいように思う。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント